職種 |
相談員(病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム) |
雇用形態 |
常勤 |
募集人数 |
1人 |
給与 |
【正職員】
月給 205,000円 〜 328,000円
給与の備考
年収 300万~500万円
月収 25~42万円
【給与モデル】
支援相談員 35歳:想定年収 350万円(*)
*食事手当,通勤手当,時間外含まず
※経験、能力などを考慮して給与を決定させて頂きます
※試用期間3ヶ月(雇用条件は同じ)
※昇給・賞与あり
※賞与年2回
|
職場概要 |
* 法人名:医療法人社団平成会(静岡県藤枝市)
施設名:
藤枝平成記念病院(199床(急性期113床、療養病棟86床))
介護老人保健施設カリタス・メンテ(50床(通所1日20人))
介護老人保健施設マインド(150床(通所1日40人)
* 「職場のご紹介ページ」へは、ここをタップ/クリック
* 「藤枝平成記念病院ホームページ」へは、ここをタップ/クリック
* 法人名:医療法人社団共生会(静岡県島田市)
施設名:介護老人保健施設エコトープ(150床(通所1日40人))
* 法人名:社会福祉法人 修徳会(静岡県島田市)
施設名:特別養護老人ホームかなや(50床(短期入所20床、通所1日15人))
|
仕事内容 |
▶ 医療ソーシャルワーカーの仕事内容:
藤枝平成記念病院(静岡県藤枝市、199床(急性期113床、療養病棟86床))での相談援助業務。
【主な仕事内容】
・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務
・利用者および家族に対する相談援助
・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務
・施設内における連絡・調整業務
▶ 支援相談員の仕事内容:
藤枝平成記念病院併設の介護老人保健施設カリタス・メンテ(静岡県藤枝市、50床(通所1日20人))、又は、藤枝平成記念病院の近くにある介護老人保健施設マインド(静岡県藤枝市、150床(通所1日40人)、島田市にある介護老人保健施設エコトープ(静岡県島田市、150床(通所1日40人)での施設の入所・通所の相談業務。
【主な仕事内容】
・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務
・利用者および家族に対する相談援助
・地域、他機関との連絡・調整業務
・施設内における連絡・調整業務
▶生活相談員:
藤枝平成記念病院の関連法人の特別養護老人ホーム かなや(静岡県島田市、50床(短期入所20床、通所1日15人))の相談員業務。
【主な仕事内容】
・入所契約や退所手続き
・利用者や家族からの相談に対応
・サービス担当者会議への出席
・家族・医療機関・行政への連絡
|
アピールポイント |
- 持病や高齢化により身体の不自由や認知機能障害を患った方やその家族にとって、自力で最適なケアを探すことは大きな困難を伴います。こういった方々の不安を解消し、より良い医療福祉体験をサポートするお仕事です。
- コミュニケーションを通じて、心配を抱えている方々に地域のネットワークを駆使して支える仕事を共に行っていただける人を募集しております。
- 業務の経験がなくても若手からベテランまでOJTでしっかりサポートしますので安心してご入職いただけます。
- 職員用駐車場あり。藤枝駅からバス5分。藤枝駅から職員も利用可能なマイクロバス(日中20分おきに出発)もあります。
- 未経験でも、「医療福祉業界で働いてみたい」、「働きながら社会福祉士の資格の勉強がしたい」、「人から感謝されるような仕事がしたい」など、相談員のお仕事にご興味がある方 歓迎いたします。
|
求める人材
|
- 社会福祉士有資格者歓迎いたします。
- 生活相談員、支援専門員の経験のある方歓迎いたします。
- 患者様、利用者様の声にしっかりと耳を傾ける姿勢と丁寧な応対のできる方
- 施設内や施設外の他の職種の方々と協調してお仕事をしていただける方
- エクセル、ワードでのデータ入力や資料作成、電子メールなどを使用できる方。
|
勤務時間・曜日
|
【曜日】平日8:30~17:30(休憩時間:1時間)と土曜日8:30~12:30
- 特別休暇により。土曜日の隔週勤務可
- 育児・介護等による勤務時間の短縮応相談
- 育児・介護等による勤務開始時間と終了時間の変更応相談
|
休暇・休日
|
- 年末年始休暇
- 夏季休暇4日間
- 特別休暇(8時間/月)
- 日・祝日
- その他の特別休暇(結婚、出産、忌引)
- 6か月経過後の年次有給休暇日数10日
|
勤務地
|
・藤枝平成記念病院
〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1
・介護老人保健施設カリタス・メンテ
〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1
・介護老人保健施設マインド
〒426-0075 藤枝市瀬戸新屋487-2
・介護老人保健施設エコトープ
〒428-0007 静岡県島田市島534-1
・特別養護老人ホームかなや
〒428-0007 島田市島536-1
|
アクセス
|
▶ 藤枝市水上、または 藤枝市瀬戸新屋
【電車東海道本線藤枝駅下車】
バス/タクシー5分(徒歩20分)
藤枝駅⇔病院間で、職員が利用可能な無料マイクロバスがございます。
マイクロバスの時刻表は以下の該当ページにてご確認ください。
マイクロバスのご案内
【東名高速道路】
焼津インターから17分
吉田インターから23分
【新東名高速道路】
藤枝岡部I.C.から14分
島田金谷I.C.から22分
▶ 島田市島
【電車東海道本線金谷駅下車】
バス/タクシー10分(徒歩40分)
【大井川鐡道ひぎり駅下車】
徒歩15分
コミュニティーバス「エコトープ前」下車徒歩0分
【東名高速道路】
吉田インターから20分
【新東名高速道路】
島田金谷I.C.から5分
|
待遇・福利厚生
|
【待遇・複利厚生】
- 社会保険完備
- 食事手当あり
- 交通費支給あり(公共交通利用者、最大1万5000円/月、車通勤は実費相当額、駐車場無料)
- 結婚祝金の給付等
- 退職金制度あり
- 6か月経過後の年次有給休暇日数10日
【雇用形態】
|
応募方法
|
【応募書類】
新卒者:履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
既卒者:履歴書(写真貼付)、資格証写し
【選考プロセス】
1.本サイトの「応募フォーム」よりご応募ください。
※お電話でのご応募も受け付けております。
TEL:054-643-1230(代)
担当:相談室 榑林
受付時間:(平日)9:00~16:00
2.面接前の書類選考を行いますので、上記の「応募書類」を以下のいずれかの方法でご提出ください。
①本サイトの「応募フォーム」からのご提出
②郵送でのご提出
【応募書類送付先】〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1
藤枝平成記念病院 事務部 採用担当宛
※なお、履歴書については、特に当方の形式はございませんので、一般的な履歴書の項目をご記載ください。
※当方への書類到着後、書類選考を行わせていただきます。
1)採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
2)面接実施
3)面接結果のご連絡
|
応募フォーム |
応募フォーム ご応募はこちらのフォームからお願いいたします
|
お問合せ |
採用お問合せ お問合せはこちらのフォームからお願いいたします
※お電話でのお問合せも受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL:054-643-1230(代)
担当:相談室 榑林
受付時間:(平日)9:00~16:00
|